
2.42019
2月2日に、岐阜会議が開催されました。入社歴の浅いメンバーが多い可児青年会議所は、岐阜会議に参加することで知識向上と経験が個々の学びとなり、LOMのさらなる成長へとつながることを目的として、2月例会を企画しました。他LOMとの交流の機会を通して、非常に実りのある1日となりました。
1.122019
1月10日に、1月例会として、2019年度新年式典、賀詞交換会を行いました。本松金三理事長の力強い挨拶の元、新たに4名の新入会員を迎え、可児青年会議所は新年を迎えました。一年間、メンバーで力を合わせて、邁進していきますので、よろしくお願いいたします。
7.22018
「わくわく好奇心 リアルを体験 ASOBIBAキャンプ」は応募者多数の為、受付を終了しました。ご応募頂いた方につきましては、抽選のうえ結果をお知らせいたします。
6.122018
5月28日(月)に5月例会「外国人雇用を考える会」を開催いたしました。現在、少子高齢化、生産年齢人口が減少している中で、人手不足が慢性化してきています。人材の確保は今後各々の企業における重要な課題となります。
9.122017
スターティングメンバーは80名に達したため、終了いたしました。誠にありがとうございました。今後は当日会場にて参加募集いたします。参加方法は下記の通りになります。
8.212017
8月20日(日)に8月例会「タイムカプセル掘り起こし式」を行いました。本例会は10年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしを行う事業です。タイムカプセルには、当時の可児地域の住民の方々に募った、10年後の自分、家族、あるいは友人へと書き綴った手紙が200通余り入っていました。
Copyright © 一般社団法人可児青年会議所 All rights reserved.