
4.192022
「多面的な視点で物事を考えられるJAYCEE(青年会議所会員)として成長すること」を目的とし、中濃地区で活動する青年会議所(関、郡上、美濃、美濃加茂、可児)が集う中青会合同例会を、3月25日に可児市文化創造センター アーラ 小劇場にて、新型コロナウイルス感染症対策に配慮しながら、メンバー約70名と共...
3.212022
組織力向上委員会3月事業を会員の資質向上を目的として、3月16日に多治見市 中之郷テラスにおいて公益社団法人日本青年会議所 第58代会頭を務められ、現在シンバホールディングス株式会社 代表取締役会長 安里 繁信氏のご協力のもと開催いたしました。
1.282022
2022年度可児青年会議所新年総会・1月例会 新年式典を1月10日(月)可児市文化創造センターにて開催されました。市長をはじめとする多くのご来賓の皆様方、また可児青年会議所OBの方々にご臨席を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
12.122021
12/11(土)可児市文化創造センターにて、可児青年会議所2021年度 卒業式セレモニー(前半)を開催致しました。本年度は3名の会員が卒業を迎えました!!卒業生に馴染みの深いOBの方々にご臨席賜りまして、現役最後の雄姿を見届けて頂きました。
12.12021
11月28日(日)美濃加茂市 前平公園にて、美濃加茂JC・可児JC 合同例会を開催させて頂きました。来賓に美濃加茂市長 伊藤 誠一様にもお越し頂きまして、活動へのご支持とご参加を賜りました。
11.122021
この度、令和3年12月11日に花火を打ち上げる企画を立案しております。 概要におきましては、初めて取り組みを行うクラウドファンディングに記載させて頂いております。可児青年会議所の想いが綴られていますので、是非、下記リンクからお目通りをお願い致します。
10.212021
10月17日(日)ぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)にて、地域社会創造委員会事業「可児JC 親子FESTA 」を開催致しました。
10.92021
10月17日にぎふワールド・ローズガーデン(旧花フェスタ記念公園)にて地域社会創造委員会事業「可児JC 親子FESTA 」を開催します。飲食ブースや、太鼓やフラダンスなどの発表、お子様も遊べる輪投げや射的、可児JCメンバーによるフリーマーケットなどたくさんの催しを行います。
9.242021
9月23日(木・祝)LOMアカデミー委員会主催の【耕作放棄地再生農園プロジェク「鉄腕JC農園」】事業を開催致しました。 はじめに、渡邉理事長からご挨拶を頂戴しました。
Copyright © 一般社団法人可児青年会議所 All rights reserved.